ラーコツィ独立戦争

18世紀ハンガリーのラーコツィ独立戦争についてのメモを淡々と更新するもの。

アンタル・エステルハージ

ハンガリーの貴族。ハプスブルク軍のちクルツ軍の指導者。テケリ・イムレの甥に当たる。

 

1697年から1702年までハプスブルク軍の司令官として墺土戦争に参加。ラーコツィ独立戦争が勃発すると、シュリック将軍の下でクロアチア人の蜂起の鎮圧、フォルガッハの下でレバの戦いにてオクスカイを破るなど活躍。

 

1704年、フォルガッハがラーコツィ2世に与すると、自身もラーコツィに忠誠を誓う。以後は血筋からクルツ軍の将軍となり、チャクバールではハイスター将軍に敗れる。1706年にはボッティアンと共にフェルト、ショプロンの要塞から軍隊を引き離し、ウィーン郊外を荒廃させ、1708年にもウィーンに迫った。

 

サトマールの和約以後はラーコツィに同行しオスマン帝国に亡命する1717年、スルタン・アフメドはクリミア・タタール人モルドヴァ人を派遣してトランシルバニアを占領し、ラーコツィを再起させることを企図する。エステルハージは少数のクルツ軍を率いてこれに参加したが、タタール人の略奪によりトランシルバニアの住民はハプスブルク帝国を支持し、蜂起の扇動はむしろ失敗した。その後、ラーコツィを追いロドストに移住。